石州和紙 レターセット
西田和紙工房
素朴な風合いとなつかしさを感じさせる手づくりレターセット
石州和紙は、1300年の歴史を有し、現在も地元の原材料にこだわり、一貫して手づくりにて製造されている。国指定重要無形文化財で、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている和紙です。
手漉き和紙の素朴な風合いを生かして、なつかしさを感じさせるレターセットを作りました。
商品情報
商品名 | 石州和紙 レターセット |
---|---|
主原料・産地 | 石州楮(浜田産)、三又(浜田産) |
認定・認証・受賞等 |
「石州半紙」:ユネスコ無形文化遺産登録 「石州和紙」:国の伝統的工芸品の指定 |
商品サイズ |
[縦]29.7cm [横]21.0cm |
利用シーン | 特別な封筒と便箋で、大切な人に日頃の想いや感謝の気持ちを伝えるてみてはいかがでしょうか。 |
企業情報
企業名 | 西田和紙工房 |
---|---|
会社所在地 | 〒699-3225 浜田市三隅町古市場1694 |
TEL | 0855-32-1141 |
ホームページ | http://www.nishida-washi.com/ |