浜田港で水揚げされた魚のだしパック
だしの外ノ浦十太屋
伝統ある地元の水産加工技術を基に開発した魚粉を使い、化学的なものは使用せず、シンプルに食材のみをブレンドし製造しました
本来だしには不向きな脂の乗りの良い魚も技術を駆使し、日本の心である”もったいない”精神を貫いた商品です。のどぐろとあじの対比する味の掛け合わせで、味は、自然素材のみの素朴な味で、どんな料理にも合います。スッと喉を通る、やさしい味わいです。自然な食材のみ使用しており、味も香りも穏やかです。
商品情報
商品名 | 浜田港で水揚げされた魚のだしパック |
---|---|
提供可能期間 | 通年 |
主原料産地 | 島根県浜田市 |
内容量 | 5g入り×20パック |
保存温度帯 | 常温 |
---|---|
賞味期限/消費期限 | 6か月 |
利用シーン | 鍋に水と本品を入れて煮出すか、ボトルに水と本品を入れて夜のうちに冷蔵庫に保管しておくと、翌朝調理に使えるというものです。日本の定番料理に使って頂けます。また、ホットケーキやお好み焼き、たこ焼きなどの粉物にもよく合います。だしが効き、しっとりもっちりと、ガレットのように野菜を足して頂かれますと、洋風のデザートも和風のランチとしてお楽しみ頂けます。 |
その他 |
---|
アレルギー表示(特定原材料)
同社の他の商品
-
浜田の推しだし3種セット(各3パック入り)
伝統ある地元の水産加工技術を基に開発した魚粉を使い、化学的なものは使用せず、シンプルに食材のみをブレンドし製造。魚粉は、地元スーパーや鮮魚店等で出る廃棄部分を使用し製造しました
-
のどぐろのだし
浜田産ののどぐろを使用しただしです。 のどぐろは薄紅色をし、海底を群れで泳ぐその姿は、まるで散り積もった桜が風に再び舞い上がる桜吹雪のよう。 上品な味で、しっとりぽってりとした白身には脂質もあり、お料理の味を整えてくれます。
-
どこでも美肌 お守りスープ
伝統ある地元の水産加工技術を基に開発した魚粉を使い、化学的なものは使用せず、シンプルに食材のみをブレンドし製造しました
企業情報
企業名 | だしの外ノ浦十太屋 |
---|---|
会社所在地 | 〒697-0055 島根県浜田市元浜町145 |
TEL | 090-3637-3531 |
ホームページ | https://www.dashinotonoura.com/ |