石州瓦とクリの木のダストボックス
株式会社suhu (スフ)
島根県産広葉樹×島根県伝統工芸 石州瓦コラボ製品
石州瓦の制作過程で穴を開け、フラットに焼き上げることは希少な技術です。瓦の釉薬は瓦屋根にも使用される銀黒色を採用。石州瓦と木の重い印象を緩和する為、本体下部をすぼめ精錬されたデザインにこだわりました。試作を重ね倒れにくい比率にデザインし、瓦自身の自重でさらに安定感をプラスしました。ゴミ袋を隠すための袋止めリング付き、生活感を目立たせません。
商品情報
| 商品名 | 石州瓦とクリの木のダストボックス | 
|---|---|
| 主原料・産地 | 島根県産クリ・石州瓦 | 
| 認定・認証・受賞等 | |
| 商品サイズ | [縦]26cm [横]26cm [高さ]37cm | 
| 利用シーン | デザインは和室・洋室問わず利用できます。消耗品でなく長く使うものだからこそ、日本の資源で出来た良い物を採用してほしいと考えています。 | 
企業情報
| 企業名 | 株式会社suhu (スフ) | 
|---|---|
| 会社所在地 | 〒697-1211 島根県浜田市弥栄町長安本郷399-1 | 
| TEL | 050-1808-0579 | 
| ホームページ | https://i-yasaka.com |