利休饅頭
有限会社 仲屋
浜田市で最も古き伝統を有する銘菓です。
浜田名物 仲屋の利休饅頭は一子相伝独特の製造をしており、その製造は遠く”茶聖”千利休より同じ茶人の古田織部に伝わり、初代浜田城主古田公家に伝わるものを家祖治右衛門が受けて現在に至っています。
商品情報
| 商品名 | 利休饅頭 |
|---|---|
| 提供可能期間 | 通年(※8月を除く)( 秋 ) |
| 主原料産地 | 国産(小豆:北海道産) |
| 内容量 | 10個入 |
| 保存温度帯 | 常温(高温多湿を避けてください) |
|---|---|
| 賞味期限/消費期限 | 賞味期限:7日 消費期限:10日(冷凍で20日間) |
| 利用シーン | 蒸し饅頭で日数が経つと硬くなりますが、電子レンジで30秒加熱すると柔らかくなります。黒砂糖独特の深い味わいでお茶うけにぴったりな一品です。夏は冷凍饅頭にしてお召し上がりください。 |
| その他 |
|---|
アレルギー表示(特定原材料)
小麦
同社の他の商品
同社の他の商品情報は見つかりませんでした。
企業情報
| 企業名 | 有限会社 仲屋 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒697-0037 島根県浜田市新町24 |
| TEL | 0855-22-1201 |
お問い合わせ